【春限定】香住の春を彩る「鎧漁港の海上こいのぼり」と春の宿泊プラン

みなさま、こんにちは。
夕凪の丘です。

春の香住には、この時期ならではの美しい風景が広がります。
そのひとつが、鎧地区の海上こいのぼりです🎏


鎧漁港に舞う100匹のこいのぼり

JR鎧駅のホームから海側を眺めると、
眼下に広がる鎧漁港と日本海。
この絶景の中、毎年ゴールデンウィーク期間に合わせて、
約100匹ものこいのぼりが掲げられます。

海風にたなびきながら、まるで海を泳ぐようなこいのぼりたち。
青い空と青い海をバックに揺れる光景は、春の香住の風物詩です。


【開催情報】

  • 期間:2025年4月27日(日)~5月5日(月・祝)
    ※天候により設置期間が変更になる場合があります。
  • 場所:兵庫県美方郡香美町香住区鎧(鎧漁港)
  • アクセス:JR鎧駅下車すぐ、または当館から車で数分

当館のおすすめ春プランも同時期受付中!

香住がに、但馬牛、白イカなど
香住ならではの春の美味しさを詰め込んだ各種プランをご用意しております。

🌸夕凪プレミアコース
🦀香住がにデラックスコース
🦑白イカ姿造りコース など

春の海の幸を味わいながら、春限定の絶景「海上こいのぼり」もお楽しみください。


✅ ご予約について

  • ご予約は【お電話または公式サイト】のみ承っております。
  • Instagram・FacebookのDMでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。

📞 電話番号:0796-36-3553
🌐 公式サイト:https://imagoura.com
🌐 公式ご予約ページ:https://familyinn-imagoura.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do

この春は、香住の海と空に舞うこいのぼりと、
美味しい香住グルメをぜひご堪能くださいませ。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

【予約受付中】香住がに2杯分の贅沢!デラックスプランは5月末まで!

皆さま、こんにちは。
夕凪の丘です。春のご旅行をご計画中の皆さまへ、
当館自慢の**「香住がにデラックスプラン」5月31日までご予約受付中**です!


🦀 香住がにを“まるごと味わう”贅沢プラン香住漁港でしか水揚げされない紅ズワイガニ「香住がに」。
水分が多くふっくらジューシーで、濃厚な甘みが自慢です。このプランでは、香住がに約2杯分
6つの調理法でご提供いたします。


🍽 お品書き(一例)
カニ味噌
地魚のお造り
香住がに陶板焼き
かに鍋
かに天ぷら
茹でがに(半匹)
雑炊
デザート

※仕入れ状況により内容は変更となる場合があります。


🛏 全室オーシャンビューで春の夕陽も堪能当館は高台に位置し、全室から日本海の大パノラマを望むことができます。
4月下旬~6月は夕陽が海に沈む絶景が見られ、まさに「夕陽百選」に選ばれた景色です。お部屋から眺める夕焼けと、香住がにの極上料理。
春のご褒美旅にぜひいかがでしょうか?


📝 ご予約について
宿泊期間:〜2025年5月31日までご予約は【お電話または公式サイト】のみ

SNS(Instagram/Facebook)のDMでは対応しておりません
📞 電話番号:0796-36-3553
🌐 公式サイト:https://imagoura.com

この春は、美味しいカニと絶景の宿「夕凪の丘」で、ゆっくりとした時間をお過ごしくださいませ。
皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております。



















【4月下旬〜見頃】海に沈む夕陽と春の美食を楽しむ贅沢な宿泊プラン

皆さま、こんにちは。
夕凪の丘です。

当館がある香住エリアでは、4月下旬から初夏にかけて
日本海へ真っ直ぐ沈んでいく夕日をご覧いただけます。
まさに「夕陽百選」にも選ばれた絶景で、毎年この季節を楽しみにお越しくださるお客様も多数いらっしゃいます。

今回は、そんな春の絶景とともにお楽しみいただける、【春限定の宿泊プラン】をご紹介します。


🌿当館おすすめ・春の選べるプラン(一例)

🔸夕凪プレミアコース(25,850円~)
鮑のオイスターソース煮(TV番組で紹介)や但馬牛・香住がに・のど黒など、
“香美の四大グルメ”を取り入れた贅沢プラン。

🔸香住がに2杯デラックス(24,200円~)
茹で・陶板焼き・鍋・天ぷらなど、香住がにを様々な調理法で楽しむフルコース。

🔸白イカ姿造りコース(22,550円~)
朝どれ白イカのお造りに加え、カニ・但馬牛・のど黒も付いた欲張りプラン。

🔸潮風デラックス/潮風会席(15,950円~)
香住がにや但馬牛をバランス良く楽しめる当館オリジナル会席。平日限定のお得なコースも。


🏖全室オーシャンビュー×夕陽百選の絶景

夕方には、目の前の海へ真っ直ぐと沈む美しい夕陽を、
お部屋や館内からゆっくりご覧いただけます。
「今子浦海岸」や「夕凪の丘」など、徒歩で行けるフォトスポットも多数ございます。


✅ ご予約について

  • ご予約は【お電話または公式サイト】から承っております。
  • SNSのDMでは対応いたしかねますのでご了承ください。

📞 電話:0796-36-3553
🌐 公式サイトご予約ページ:https://familyinn-imagoura.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do

この春は、夕陽と食事を楽しむ特別な旅を「夕凪の丘」で。
皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

【祝・伝統的酒造りが世界無形文化遺産に登録!】地元の「香住鶴」と冬の美食を満喫しよう

みなさま、こんにちは。
いつも当館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

このたび「伝統的酒造り」が、ユネスコの世界無形文化遺産に登録されましたね!
日本が誇る“和食”や“能”と並び、その価値が世界的に認められたことは大変喜ばしいニュースです。

兵庫県香美町は「但馬杜氏」の郷

私たちの町・香美町は、日本四大杜氏のひとつとして知られる「但馬杜氏」の発祥の地です。
越後(新潟)・南部(岩手)・丹波(兵庫)と並び、“慎重で誠実、粘り強い”気質を持つ杜氏が、
昔から各地の酒蔵で伝統的な酒造りを受け継いできました。

地元の名酒「香住鶴」

香美町を代表する地酒といえば、「香住鶴」
雪深い但馬の冬に育まれた良質なお米と清らかな水、そして杜氏の技が合わさって、
コクがありながらも口当たりのよい日本酒が醸し出されています。
地元食材との相性も抜群で、特に旬のカニや新鮮な海の幸とのマリアージュは格別です。

当館おすすめ!地酒×料理プランで冬の醍醐味を

当館でも、この冬ならではのプランをご用意しております。
例えば、地元の新鮮な海の幸や松葉がにをふんだんに使った会席コースをお召し上がりいただきながら、
地酒「香住鶴」を合わせて楽しむのはいかがでしょうか?

  • 松葉がにコース:焼きガニやカニ鍋、カニ雑炊まで、たっぷりとカニを満喫。
  • 香住鶴とのペアリング:柔らかな旨みのある香住鶴は、カニの甘みや濃厚な味噌にも良く合います。

お酒が苦手な方でも、ぜひ香住鶴の豊かな香りを楽しんでみてください。
当館スタッフが、お料理に合わせたお酒の飲み方などもご案内いたします。

世界遺産登録を機に、地酒の魅力を再発見しよう

今回の「伝統的酒造り」の世界無形文化遺産登録を機に、
改めて日本酒の奥深さや、文化的な背景に目を向けてみませんか?
お祭りや神事など、私たちの生活に根付いてきた日本酒文化。
その精神や風土が、時代を超えて愛され続けてきた理由を感じ取っていただけるはずです。

ご予約・お問い合わせ

この冬は、ぜひ当館で“日本酒×海の幸”という至福のひとときをお楽しみください。
ご予約や詳しいプラン内容につきましては、公式サイトやお電話にてお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ:0796-36-3553
公式サイト予約ページ:https://familyinn-imagoura.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do

伝統の技を受け継ぐ「但馬杜氏」と、その技が生んだ地元のお酒「香住鶴」。
そして冬の美味しい食材が揃う香美町で、素敵な思い出を作っていただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!

【2月限定】若松葉がに茹で付きフルコースで冬の贅沢を堪能!

みなさま、こんにちは。
いつも当館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

このたび、2月だけしか味わえない希少な「若松葉がに」を主役にしたフルコースプランが登場しました!
漁期がわずか1か月という、極めてレアな若松葉がに。脱皮して間もない柔らかな甲羅と、
あっさりとした甘みがたまりません。

若松葉がにとは?

「若松葉がに」とは、脱皮したての松葉がにのこと。
別名「水がに」とも呼ばれ、解禁は**2月6日(木)~2月28日(金)**と、ほんのひとときだけ。
プリッとした食感と上品な味わいを、この機会にぜひご賞味ください!

お料理内容

  • かに味噌
  • 地魚造り・かに刺し
  • かに陶板焼き
  • 若松葉茹でがに(半匹)
  • かに天ぷら
  • かに鍋
  • かに雑炊
  • デザート

仕入れ状況などにより、内容が変更になる場合がございます(写真はイメージです)。

朝食は和定食

翌朝は、温かい和定食でゆっくりスタート!
ご飯・味噌汁・お漬物に加え、地物焼き魚や炊き合わせ、小鉢、サラダ、デザートなど、
やさしい味わいでホッと落ち着く朝食をご用意いたします。

お子様のお食事について

  • 小学生 … 大人のお料理をベースに品数を少なめで
  • 3才以上のお子様 … お子様ランチ

ファミリーでのご旅行にも安心してご利用いただけます。

お食事・アレルギーについて

  • お食事場所はレストラン(個室対応はございません)。
  • アレルギーのある方は、ご予約時にお知らせください。
    当日のご連絡ですと対応が難しい場合がありますので、ご了承お願いいたします。

交通アクセス・ご注意

  • JRでお越しの方は「香住駅」まで送迎がございます(事前予約制)。
  • 冬季は積雪や凍結が予想されますので、スタッドレスタイヤのご装着をおすすめします。
  • ご到着が18時を過ぎる場合は、必ずご連絡をお願いいたします(連絡がない場合はキャンセル扱いになることがあります)。

冬の日本海と絶景を満喫

当館は高台に位置し、全室オーシャンビュー
荒波が打ち寄せる冬の日本海や、幻想的な雪景色を眺めながら、
ゆったりと贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
お天気が良ければ、目の前に広がる夕陽も必見ですよ。

ご予約・お問い合わせ

2月の期間限定でしか味わえない「若松葉がに」。
あっさりとした上品な甘みを存分に堪能できるチャンスです!
大切な人と特別な冬の思い出を作りに、ぜひ当館へお越しくださいませ。

ご予約・お問い合わせ:0796-36-3553
公式サイト予約ページhttps://familyinn-imagoura.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do#5618192

スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

【トラビスジャパン番組公開記念】香住がに×松葉がに 食べ比べプラン

トラビスジャパンのロケバラエティ
「Travis Japan ノ JUST!シン日本遺産」で紹介される兵庫県香美町。

この度、番組公開を記念して、香住がにと松葉がにを食べ比べできる特別プランをご用意しました!

2つの“赤い王様”の違いをじっくり堪能できる贅沢コースです。

甘みが強くてみずみずしい「香住がに」と、ギュッと詰まった身と濃厚な味が特徴の「松葉がに」。この冬は“カニ尽くし”の贅沢なひとときを過ごしませんか?

【食べ比べ満足プラン】2種のカニを一度に楽しむフルコース!
松葉蟹フルコース×茹で香住がにコース
期間:2024/11/07(木)~2025/04/05(土)
かに刺し、かに陶板焼き、かに鍋など香住がに半匹付きで大満足!
朝食はホッと落ち着く和定食

「JUST!シン日本遺産を見た」と言えば素敵な景品をプレゼント♪

高台に佇む当館は、全室オーシャンビュー。冬の日本海を眺めながら、心も身体もゆったりリラックス。ぜひこの機会に、香美町のシン日本遺産をトラビスジャパンと一緒に再発見しましょう!

ご予約・詳細はプロフィールの公式サイトから
ご不明点はお電話などでもお気軽にお問い合わせください。

【楽天トラベルでご予約の方限定】もしものためのtravelキャンセル保険のご案内

Rakuten Travel 旅行予約後のもしもに備えてキャンセル料を100%補償「Travelキャンセル保険」

いつも当館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、楽天トラベルでご予約のお客様に向けた「キャンセル料補償の保険(travelキャンセル保険)」のご案内です。

当館のキャンセルポリシー

当館では、下記のようにキャンセル料を設定しております。

当日宿泊料金の 100%
前日まで宿泊料金の 50%
7日前から宿泊料金の 30%

※宿泊プランや日程によって、別途キャンセルポリシーが設定される場合がございます。予めご了承ください。

観光やレジャーのご予定を立てる際、天候や体調など、
どうしても急な変更が必要になる場合もありますよね。
日程が近くなるほどキャンセル料が高額になるケースもございますので、
「もしもの時のため」に備えて、楽天トラベルでご予約の方限定 ではありますが、
ご希望の方は「travelキャンセル保険」のご加入を検討されてはいかがでしょうか。

travelキャンセル保険のポイント

  • 突然の台風や大雪などの天災による交通機関の2時間以上の遅延・運休も補償対象(ただし、自家用車・レンタカー利用時の通行止め等は保証対象外)
  • 予約人数が8名以下 かつ ご旅行開始日まで9日以上あるご予約 が対象
  • ご予約日を含め14日以内 であればお申込み可能

大きな気候変動が予想されるシーズンや、遠方からお越しになる場合など、
「万が一」のリスクが気になる方には、心強い保険ではないでしょうか。

ご加入にあたってのご注意

  • 保険内容や適用条件 は、必ず「travelキャンセル保険」のホームページでご確認ください。
  • この保険は、楽天トラベルでご予約いただいた方限定 となります。
  • お申込みには所定の条件や手続きがございますので、詳細を十分にご確認のうえでご加入ください。
上記の事から当館公式サイト・電話などにての直接のご予約や、楽天トラベル以外の他社の予約サイトからのご予約は対象外になるため、予約キャンセルなどの処理(キャンセル処理はお客様ご自身でお願いしています)が必要になります。

ご旅行を楽しみにされているからこそ、どんな時でも安心してお越しいただけるよう、“備え”としてキャンセル料補償保険を活用するのも一つの方法です。
不安定な天候が続く季節や、小さなお子様連れなど、キャンセルのリスクを少しでも軽減したい方は、ぜひご検討くださいませ。

ご不明な点がございましたら、当館スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
みなさまが安心してご旅行の計画を立てられますよう、スタッフ一同しっかりサポートいたします!

Travis Japan新番組 香美町紹介のお知らせ

いつも当館をご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、人気グループ・Travis Japanが出演する新番組にて、当館のある香美町が取り上げられることになりました。Yahoo!ニュース(こちら)によると、グループにとって念願の地上波レギュラー番組となり、番組内ではメンバーが地域の魅力を体験・発信する様子が紹介されるとのことです。

香美町が登場するのは、1月24日(金)深夜1:34〜放送の前編と、1月31日(金)深夜1:34〜放送の後編の2回放送分。実際にどのような形で紹介されるのか、ぜひオンエアでご覧いただければと思います。

短い時間での紹介とのことですが、私たちの大切な地元を取り上げていただき、大変うれしく思います。これを機に、より多くの方に香美町の魅力を知っていただければ幸いです。

皆さま、ぜひお見逃しなくご視聴くださいませ。

今後とも当館をどうぞよろしくお願いいたします。

【リフト券提示でドリンク付】スキー場で遊んだ後はカニ料理を堪能!

おじろスキー場の頂上でパウダースノーにスキー板を置いているイメージ

みなさま、こんにちは。
いつも当館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

冬の但馬(たじま)といえば、やっぱり「スキー」と「カニ料理」!
雪質の良いスキー場やスノーボードスポットがたくさんあり、かになどの海の幸も豊富なこの地域は、ウィンタースポーツファンにとって魅力がいっぱいです。

チェックイン当日のリフト券でドリンクサービス!

当館では、当日のスキー場リフト券をご提示いただいたお客様に、
夕食時のドリンク1杯サービス をご用意いたしました!(おひとり様につき1杯)

  • 有効なリフト券
    当館にチェックインされる当日に利用したもの
  • 期間
    2025年02月28日(金)まで
  • 提示条件
    チェックイン時にリフト券をご提示ください
  • 対象スキー場(但馬地域)
    1. おじろスキー場
    2. スカイバレイスキー場
    3. ハチ北高原スキー場
    4. ハチ高原スキー場
    5. 但馬牧場公園スキー場
    6. 奥神鍋スキー場
    7. アップかんなべ
    8. 万場スキー場
    9. ハイパーボウル東鉢
    10. 氷ノ山国際スキー場
    11. 若杉高原おおやスキー場

上記いずれかのスキー場で思いっきり滑ったあと、そのまま当館でゆっくりお過ごしいただけます。
「滑り疲れたから、宿で美味しいごはんを食べてのんびりしたい」そんな願いを叶えます!

冬といえばやっぱりカニ料理!

但馬の冬の楽しみといえば、なんといっても新鮮なカニ料理
当館でも、地元ならではの新鮮な海の幸をたっぷり使ったお食事をお召し上がりいただけます。

カニの甘みや旨みがぎゅっと詰まった鍋料理をはじめ、
刺身や焼きガニなど、さまざまな調理方法でお楽しみいただけるのも魅力のひとつ。
スキーで冷えた体を、温かいカニ料理でほっと温めてみませんか?

町内にもスキー場が3つ!

当館のある地域内にも、複数のスキー場が点在しています。

  • 初心者向けのゲレンデ
  • キッズパークが充実しているところ
  • 上級者向けのコースがあるところ
    など、レベルや目的に合わせてお好きなスキー場を選べます。

ファミリーやお友達同士、カップルまで、みなさまでウィンタースポーツを楽しんだあとは、
雪景色を眺めながら温かいお料理で癒しの時間を過ごしてください。

ご予約・お問い合わせ

この冬は、但馬ならではの「スキー+カニ料理」を満喫してみてはいかがでしょうか?
リフト券提示によるドリンクサービスの詳細や、ご宿泊プランについては、
当館公式サイトまたはお電話
にてお気軽にお問い合わせください。

宿泊のご予約は公式サイトより承り中!

みなさまの冬の思い出づくりを、スタッフ一同、全力でサポートいたします!
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

期間限定!希少な「若松葉がに」を存分に味わう冬の贅沢プラン

活柴山がにイメージ・お皿に2枚乗った活松葉がに

みなさま、こんにちは。
いつも当ホテル「夕凪の丘」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

このたび、2月限定の希少食材「若松葉がに」を使ったフルコースプランをご用意いたしました。
わずか1か月間しか漁が許されない希少性と、脱皮したばかりの柔らかな甲羅、
さらにあっさりとした甘みが特徴の若松葉がにを、贅沢に楽しんでいただける機会です。

若松葉がにとは?

「若松葉がに」とは、脱皮して間もない甲羅の柔らかい松葉がにのこと。
別名「水がに」とも呼ばれ、解禁期間は毎年2月のみの大変希少な食材です。
プリッとした食感と上品な甘みがクセになる逸品。期間限定のこの時期に、ぜひご賞味ください。

プランのご紹介

  • 期間
    2025年2月6日(木) ~ 2025年2月28日(金)
  • 夕食内容
    • かに味噌
    • 地魚のお造り、かに刺し
    • かにの陶板焼き
    • 若松葉茹でがに(半匹)
    • かに天ぷら
    • かに鍋
    • かに雑炊
    • デザート
    ※仕入状況により、一部メニューが変更となる場合がございます。
  • お子様のお食事
    • 小学生のお子様 … 大人料理から品数を少なめにアレンジ
    • 3才以上のお子様 … お子様ランチをご用意
  • 朝食
    和定食をご用意いたします。
    ご飯やお味噌汁、地元の焼き魚や温泉玉子、炊き合わせなどを中心に、
    ほっと落ち着く和の朝ごはんをお楽しみください。

お食事場所・アレルギー対応について

  • 個室のご用意はございません。アレルギーのある方はご予約時にお知らせください。
  • 当日のご連絡では対応が難しい場合がございますので、ご了承ください。
  • 夕食スタート時間:17時30分~18時
  • 朝食スタート時間:8時または8時30分(チェックイン時にお選びいただきますが、ご希望に添えない場合がございます)

アクセス・送迎

  • JRをご利用のお客様は、香住駅まで送迎可能です(事前予約制)。
  • お車でお越しの際は、冬季は積雪や路面凍結が予想されます。
    スタッドレスタイヤの装着をおすすめいたします。
    天候や道路状況などご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご到着時間について

  • 18時を過ぎてご到着される場合は、必ずご連絡をお願いいたします。ご連絡がない場合、キャンセル扱いとなる場合がございますのでご注意ください。

海を望む絶景と冬の風情を満喫

「夕凪の丘」は高台に位置し、全室からオーシャンビューの絶景をお楽しみいただける宿です。
冬の日本海の荒波や、雪景色もこの時期ならではの風情がございます。
お天気の良い日は、水平線に沈む美しい夕陽もご覧いただけます。
ぜひ、この機会に冬ならではの海の恵みと絶景を味わい尽くしてくださいね。

ご予約・お問い合わせ

2月だけの特別な“若松葉がに”コースを存分に堪能できるプラン。
ご家族やご友人との思い出づくりにいかがでしょうか?
ご予約やご質問は、お電話または当ホテルの公式サイトから受け付けております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。